|
●みんなで「安心・安全な小園」を築きましょう● 小園自治会 |
1 基本理念 | |
@ | 楽しく・気楽に・難しくなく、誰でもできる自治会活動にする。 |
A | 地域の絆を深め、犯罪や災害に強い環境づくりをする。 |
2 活動方針 | |
@ | 築き上げてきた自治会活動の良いところは生かしつつ、既成概念にとらわれない 活動をする。 |
A | 自治会員相互の親睦と交流を深め、明るく安全で安心な地域づくりを推進する。 |
3 事業計画 |
分類 | 事 業 名 | 実 施 日 | 事 業 内 容 | |
会議 | 定例総会 | H30年4月15日 | ・平成30年度定例総会 | |
運営委員会 | 毎月第1土曜日 | ・市要請事項の伝達及び推進 | ||
・事業の立案及び課題等の協議 | ||||
四役会議 | 随時 | ・運営委員会に提出する案件等の協議 | ||
研 修 |
組長研修会 |
4月〜6月 |
・各区独自の課題について区単位で実施 |
|
役員研修会 | H31年3月 | ・自治会課題の改善に向けて研修を実施 | ||
環境対策 |
市美化キャンペ−ン |
5月27日 | ・小園全域、道路、公園、土手等の清掃 | |
ごみ問題改善チーム | 随時 | ・ごみ問題の改善に向けて検討 | ||
安全 安心 対策 |
市総合防災訓練 | 9月2日 | ・避難所開設後の運営訓練等 | |
自治会あいさつ運動 | 通年 | ・あいさつ運動の推進 "・自治会あいさつ運動強化キャンペーン 4月、9月" |
||
自治会早園小学校 朝のあいさつ運動 |
毎週 | ・早園小学校正門等の横断歩道(月・水〜金) | ||
「小園防災の日」の 取り組み |
毎月5日 | ・5日来る災害:防災意識の高揚 ・「黄色いハンカチ作戦」の拡大 |
||
小園自治会地域防災隊活動 |
随時 | ・小園地区の防災・減災対策の強化、推進 (自治会長の諮問機関として活動) |
||
防犯灯維持管理 |
通年 | ・防犯灯(LED)、水銀灯の点検等 | ||
防犯パトロール | 月2回 | ・地域の防犯パトロールの実施 ・違反屋外広告物の確認と撤去要請 |
||
小園地区防犯関係団体情報交換会 | 5月24日 | ・防犯情報交換、パトロール隊への加入促進等 | ||
地区合同自主防災訓練 |
7月9日 11月19日 |
・防災訓練実施 @3・4・7・8・9区、 ・防災訓練実施 A1・2・5・6区、 ・黄色いハンカチ作戦(安否確認) 防災訓練 |
||
保健 衛生 対策 |
健康普及事業 |
通年 |
・健康あやせ普及員協議会会議行事参加 (研修会・会議等) |
|
健康寿命延伸啓発活動 (食・運動・社会参加) |
8月下旬 | ・夏休みラジオ体操の実施 (場所:小園子之社境内) |
||
6月・12月 | ・出張ミニ健康講座の実施 | |||
5月、10月 | ・歩け歩けの実施 | |||
年2回 | ・健康教室の開催 | |||
広報部 | 広報紙発行 | 年2回 | ・広報「こぞの」発行 | |
こぞのNEWS発行 | 随時 | ・自治会行事の紹介・報告(回覧形式) | ||
小園自治会ホームページの管理・運用 | 通年 | ・自治会事業等の掲載・更新 | ||
自治会事業の記録・取材 | 随時 | ・自治会事業の記録 ・地域の話題取材 | ||
体育振興 | 体育事業 |
6月10日 |
・ソフトボール大会(早園小学校) | |
10月14日 | ・体 育 祭 (早園小学校) | |||
福祉対策 | 敬老昼食会 | 9月 | ・対象者に記念品を贈呈 | |
募金活動 | 年3回 | ・日赤社資、社会福祉協議会会費、 年末たすけあい募金等に協力 |
||
地域振興 | 納涼盆踊り会 | 8月5日 | ・自治会納涼盆踊り会の開催(小園子之社境内) | |
子供神輿の巡行 | 9月15日16日 | ・小園子之社例大祭の2日間に実施 ・子供神輿巡行(小園全区)、スタンプラリー・抽選会実施 |
||
文化祭 | 次年度実施予定 | ・隔年開催に変更(実行委員会を開いて検討) | ||
活動支援 | 地区団体助成 | 6月 | ・市消防団早園分団、自治会協力団体(15団体)への活動費助成 | |
会計監査 | 中間会計監査 | 10月22日 | ・一般会計前期(4月〜9月)予算執行状況 | |
最終会計監査 | H31年3月24日 | ・自治会一般会計、自治会特別会計等すべての会計監査を実施 | ||
事業計画 | 次年度事業検討 | 11月 | ・次年度事業計画(案)と予算(案)について、ヒアリングを通じての検討・立案 |
平成29年度の事業計画は「平成29年度事業計画」を参照願います。